転職市場の繁忙期と閑散期

日付: 2016年01月12日 | カテゴリー:転職希望者向け情報

シンガポールにおける転職市場の繁忙期と閑散期について。

『転職市場の繁忙期と閑散期』

つまり比較的求人が多く転職活動がしやすい時期と、しにくい時期についてですが、

簡単に申し上げますと、年末年始や旧正月、建国記念日など連休や

長期休暇シーズンの前後は閑散期となります。

また日系企業ですと採用の意思決定者が

日本本社から出向している駐在員(以下、駐在員)であることが一般的です。

その場合は人事異動が多い年度末や年度初め、上半期末や下半期初めの時期は

採用責任者である駐在員の異動に伴い採用計画が見直されたりすることがあります。

同様に駐在員の方々が長期休暇を取ることが多い、日本のGWの時期、

お盆を中心とした夏季休暇の時期、年末年始も意思決定が滞りがちになります。

またボーナス前の時期も欠員が出にくいため求人が一時的に減少します。

あとはシンガポールですとF1が開催される週は進捗が停滞しやすいです。

従いまして閑散期は、

・連休や長期休暇の前後

・駐在員の異動時期の前後

・駐在員が長期休暇に入ることが多い時期の前後

・ボーナス前の時期

・F1に代表されるような催事の前後

となり、これらの時期以外が繁忙期にあたると言えます。

以上、シンガポールでの就職/転職活動の参考として頂ければ幸いです。


※その時々の経済状況、各種規制、各業界や各企業、各求人により、

採用状況、転職事情は常に異なりますので参考程度にお考え下さい


※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

海外勤務をして、日本に戻った際に評価をされる点は?

日付: 2015年12月22日 | カテゴリー:転職希望者向け情報

面談をしておりますとしばしば聞かれるのが今日のテーマである

『海外勤務をして、日本に戻った際に評価をされる点は?』です。

各業界、各職種、ご年齢などにより異なりますが、

簡単にまとめるなら、一般的には以下の5点に集約されるのではないでしょうか。

【日本に戻った際に評価をされる点】

①語学力(英語力が最重要)

②異文化で育った同僚との協業経験

③異文化での生活/勤務に適応した適応力

④現地での現地スタッフのマネジメントや人材育成経験

⑤数値化/可視化出来る具体的な成果

5点の中でも特に④の経験があると評価が高くなる傾向にあります。

以上。

ご参考にして頂ければ幸いです。


※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

『AWS』とは

日付: 2015年12月15日 | カテゴリー:転職希望者向け情報

『AWS』シンガポールで就職活動をされたり、採用活動に携わられていらっしゃると

耳にされることがあろうかと思います。

今回は、このAWSについて簡単にですがご説明いたします。

【AWSとは】

・Annual Wage Supplementの略

・シンガポールの商慣習で、年間13ヶ月分の給与が保証される制度

・つまり毎月の給与に加えて1ヶ月分のボーナスが確約され支払われます

・支給時期は会社規定によりまちまちですが、12月から旧正月前後の期間に支払われるパターンが多いようです

・前述のとおり、あくまでも商習慣ですので法的義務はございませんから、

AWSの制度を設けていない会社もございます

以上。

ご参考になれば幸いです。


※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

シンガポールにおける12月

日付: 2015年11月03日 | カテゴリー:転職希望者向け情報

シンガポールにおける12月は、長期休暇を取得されている方が多い季節となります。

欧米人であれば、暦によりますが12/20前後から2週間程度休みを取るケースが多いです。

日本人の場合は、欧米人ほど思い切りはよくありませんが、

それでも12/25前後から~お正月の三が日明けまでは休暇を取られる方が多いです。

また上記の休暇の前後に本社出張を入れられて挨拶回りと打ち合わせを行うことも多いため、

実際に不在となる期間は、前後により長くなる傾向にあるとお考え下さい。

従いまして、12月に渡星され就職活動をされることはあまりお薦めいたしません。

ただどうしても12月にに渡星されるのであれば、

12月1週目か2週目までに渡航されるのが無難かと思います。

それでも皆さんが得意先への挨拶回りをしはじめている、

忘年会が続くなど年末モードに入っていることは否めませんが。

出来ることなら11月下旬~旧正月が明けるまでの期間は、

なるべくシンガポールでの就職活動を避けられることをお薦めいたします。

以上、ご参考になれば幸いです。


※その時々の経済状況、各種規制、各業界や各企業、各求人により、

採用状況、転職事情は常に異なりますので参考程度にお考え下さい

※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます

シンガポールでの生活費

日付: 2015年06月14日 | カテゴリー:転職希望者向け情報

シンガポールでの生活費の例

海外転職をする際、求人情報と同様に気になるのが生活費についてではないでしょうか。

そこで簡単にではございますが、ご参考までにシンガポールでの筆者の家計簿をもとにした

1ヶ月の生活費の例を以下に記します。

【支出概要】
食材費:S$150~300/月(自炊)
雑貨費:S$5~10/月(トイレットペーパーや洗剤など)
携帯代:S$40~80/月(使用頻度によりますが)
光熱費:S$60~80/月(シェアの場合は家賃に含まれる場合もあります)
通勤費:S$50~100/月
交際費:S$500~1000/月(店や相手にもよりますが2~3回/週飲みにいく程度)
家賃:S$800~3000/月
※下限はシェア時、上限は独り暮らしする際に物件を選べるぐらいの予算を目安としております

よって合計は、S$1835~4950/月程度となります。

月次の支出合計は、交際費と家賃次第で相当変動しますので、

その点は予めご理解の上参考として頂ければと思います。

以上。

ご参考になれば幸いです。

※ブログの引越に伴い消失した過去の記事を再掲載しております


※当サイトの記事/写真の無断転載を禁じます